RSS

身近なところの癒し効果

ちょっと、気になるお店がありました。


数年前から気になっていて、


とうとう、行ってきました(笑)



そしたら、お店の中がとってもステキで、
オシャレな一輪差しに、ピンクのポピーがヾ(´ー`*)ノ




店主に、思わず言いました。

「お花がキレイですね。」



そしたら、

「うん。まあ、庭にたくさん咲いてるからね。」



私「毎日、取りかえているんですか?」



店主「そう。まあ、庭にたくさんあるから。」



と、話してくださいました。



毎日、これだけの一輪差しに、

新鮮なお花が活けてあったら、

見ているだけで癒されますよね。



庭に生えているお花を、オシャレなオブジェの一輪差しに。



お金をかけずに、

そんなふうに、ひと工夫するだけで、

そこにいる人の心がほっとする。



自然の効果ってすごいな~って

あらためて思ったのでした。





  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

火のいらない蚊取り線香!?

こんにちは!

梅雨ですね~。





雨の合間に、たまった洗濯物を 洗っているという日が続いています。

今日は、名古屋は洗濯日和です^^♪


さてさて、いよいよ本格的に蚊が出始めてきましたね><


耳もとで、「プ~ン」といって、チクっと刺してくる、 アイツです(爆)


夜になると、どこからか出てくるんですよね~><


今日は、室内で使える、「火を使わない蚊取り線香」を 紹介しま~す♪


キーワードは、「ペットボトル」です(笑)




=========================

火のいらない蚊取り線香の作り方

【用意するもの】

ペットボトルのふた
紙ねんど
つまようじ
精油(レモンユーカリ、シトロネラ、ゼラニウムなど)



【作り方】

1.ペットボトルのふたを洗って乾かしておく。

2.ペットボトルのふたに、紙ねんどを詰める。

3.紙ねんどに、つまようじで数か所穴をあける。

4.精油を数滴、垂らす。

5.完成。



【使い方】


窓際や、部屋の四隅や、

足元など、蚊が寄ってきそうな場所に置いておくだけ。


1週間ほどで香りが消えたなと思ったら、
精油を垂らせば、ずっと使えます♪



=========================


たったのこれだけで、蚊が寄ってこないの!?

と思った方は、超カンタンレシピですので、

やってみる価値アリですよ~。




今週、小学校でアロマ講座があるので、 そこでも紹介しようと思います♪



精油は、天然100%の信頼できるメーカーのものを 選びましょう。


無農薬のプラナロム社がオススメです。



(参考サイト) Etoile☆Life【エトワールライフ】楽天店
http://doll-ex.jp/L11694/d1/11061


 今日も、アロマでHappayな1日をヾ(o´∀`o)ノ・・・☆☆☆





 アロマクリエイティブ・ヒーリングスペース blue.frue

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

アロマの虫よけスプレー

こんにちは~!


6月も半ばを過ぎまして、名古屋はムシムシしてきています。



同時に、ムシも出てくるようになりましたね~。


夜、耳元で、「プ~~~~~ン」という、あの超音波の音!


朝になると、赤くプチっと腫れて、かゆみが~!!!



そう!蚊がね、出てきてます!



暑いといって、肌を露出していると、恰好のマトになりますので、
注意が必要です^^;




でも、今では室内にいても、

熱中症になりますからね、

虫さされ予防に長袖、長ズボンというのもキケンなんですよね、、、。





ということで、毎年恒例の、

虫よけスプレーが登場です!



家族ひとりひとりに、1本ずつ持っていたいほど、
必需品です。



我が家では、リビング、車の中、玄関、カバンの中など、

いろんなところに置いておいて、

いつでもシュッシュできるようにしています^^




市販の、殺虫スプレーの中には、ディートという、
科学物質の成分が入っており、




ディート(ジエチルトルアミド)は安全であると一般に信じられているが、重度の神経障害や皮膚炎などを起こすことが知られている。
参考:
http://www.maroon.dti.ne.jp/bandaikw/archiv/pesticide/repellent/deet.htm



ということで、怖いですよね。


普段から使うものだけに、家族や子どもにも、
できれば安心、安全な成分のものを使いたいですよね。


そこで登場しているのが、アロマを材料にした、
虫よけグッズです。


今では、薬局でもレモンユーカリの香りの虫よけが、
シールタイプとか、腕にはめるタイプ、シートタイプ、
などなど、いろいろ売られていますね。



でも、市販のものって結構高くないですか?



私が見た腕輪タイプのものは、2本入って1200円でしたw



虫よけスプレーがオーガニックの材料で、
しかも安く手作りできたら、うれしいですよね。




というわけで、今回は

アロマの虫よけスプレーのレシピをご案内します♪



蚊に特化した虫よけスプレーです。



使用する精油は、


・レモンユーカリ
・シトロネラ
・ゼラニウムエジプト


など、芳香族アルデヒド類の「シトロネロール」が多く入っている精油が
オススメです。


ちなみにレモングラスには、ほとんど入っていませんので、
虫よけ作用は、ありません。


が!


シトロネラール、ゲラニアールなどが入っているため、
炎症などにはいいので、虫さされに使うにはいいでしょう。



市販の本を見ると、ほとんどのアロマ本に
レモングラスと書いてありますが、使用する場合は、
いちど成分を確認したほうがいいですね。




精油は、成分がしっかりと表記されていて、
無農薬で信頼できるプラナロム社の精油がオススメです。



プラナロム社の精油は、おもに
アロマ専門店で販売されています^^



では、レシピをご紹介しますね。


~用意するもの~


・スプレー容器30ml
・無水エタノール 5ml(薬局に売っています)
・精油合計  6滴
・精製水  25ml(薬局に売っています)


~作り方~


・スプレー容器に無水エタノールを5ml入れる


・精油を合計6滴入れる


・精製水を25ml入れる


・ふたをして、シャカシャカ振って完成!



保存料などが入っていないため、
2週間ぐらいでお使いください。


服や、靴、カバン、帽子などにもシュッシュしたり、
皮膚にシュッシュしたり。



だいたい1時間ほどで揮発してしまうので、
蚊が寄ってきたな~と思ったら、

またシュッシュすればOK♪



精油は、レモンユーカリのみで作ってもいいし、
冷却作用のあるペパーミントを混ぜたり、

ゼラニウムエジプトを混ぜてもフローラルな香りで
ステキです。



精油は1本のなかに10ml(約200滴)入っています。
6滴ずつ使っても、33本分作れます。

レモンユーカリ1本あれば、ひと夏越せるので、
1本持っていると便利です♪



精油は、開封したら、1年ぐらいで使い切りくださいね~
(圧搾法で抽出したかんきつ類の精油は半年ぐらいが目安です)




皮膚にもつけることができ、
安心して使えるのがいいですね。
(念のため、パッチテストしてください)




手作りの虫よけは、カンタンなだけでなく、
ビックリするぐらい、蚊が寄ってこなくなるので、
嬉しいですね~♪




去年の虫よけ記事はコチラ
http://happycoloraroma.blogspot.jp/2014/06/blog-post.html



  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

生のレモンバームを活用する方法

生のレモンバームは、どう使うの???


お友達からの突然の相談。

なんでも、苗を買って植えたら、増えすぎてしまったのだとか。

レモンバームとかラベンダーなどのハーブって、
すごい繁殖力が強いんですよね。





というわけで、
せっかくなので、ブログ記事にアップします♪



レモンバームは、シソ科の植物。


アロマテラピーでは【メリッサ】という名前で、
水蒸気蒸留法で抽出するのだけれど、
少ししか精油が抽出できたいため高価。




でも、ハーブだと、とても安い(笑)
なので、レモンバームの場合は、
精油は精油の効能や、良さがあるものの、
価格からして、
ハーブのほうが利用しやすいかなと思います♪




【レモンバーム豆知識】



レモンバームはシソ科の植物。

こすると、レモンのような香りがして爽やか。
酸味はなくあっさりとしている。


消化を促してくれたり、

抗うつ作用があったり、血圧を下げたり、

発汗作用、強壮作用などがある。



お風呂に入るときに浮かべてもよい。




イライラ、緊張などがあるときはアイスティーで。

風邪のときは、ホットティーで飲むと、発汗を促してくれる。




香りは、生のハーブティのほうが、スッキリと香りが強く、
レモンのような香りを楽しめます。






~~~ハーブティーの作り方~~~



フレッシュハーブで、、、。


あらかじめ、ティーポットに、はさみでカットしたハーブを、
入れておく。


量は150~180mlのお湯に対して指で2~3つまみぐらい。


そこに沸騰したお湯を静かに注ぎ、3~5分蒸らす。


茶こしで注いで完成。ハチミツなどで甘味をつけても○。





夏は、2~3倍ぐらい濃いめに作っておいて、

氷をいれたグラスに、注いでもいいですね。

冷えたレモンバームティーは、さっぱりすっきりさせてくれます^^




ぜひ、お試しあれ♪


  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

UVカット!なのに虫よけ!?

ちょっとすごい話題を仕入れてきました(笑)


6月19日に、

ぎんざえんにちというイベントに出店します。




テーマは、夏のアロマ。


夏といえば虫よけ。



アロマでは、虫よけスプレーが定番です♪




で、いつものように、


アロマのお店に、お買いものにいったんですよ。


で、私の師匠(お店の社長さん)に虫よけの話をしていたら、


すんごいアイデアが飛び出してきました♪



『アロマでUVカットしながら虫除けできちゃうクリーム作り』



むふふ♪(*^_^*)



これひとつで講座ができる内容です(笑)



それを、こんどの6月19日に、


やっちゃいます!!!ワンコインで!!500円でやります!!!


ですが、材料の都合により、数量限定になります。





というわけで、6月19日(日)


ぎんざえんにちイベント、お待ちしていま~す!



ぎんざえんにちの詳細は、コチラ

→ https://sites.google.com/site/bluefrue/kiroku/event_20160619








  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

お洗濯ものの、じめじめした臭いのアロマ

こんにちは!


名古屋もいよいよ梅雨入りしました☆


雨が降ると、どよよ~んとした気分になりがちなのが、
お洗濯。



干しても生乾きのような感じ、、、、、


なんだか臭う、、、、、。



湿気が高いと、そうなっちゃいますよね( ̄ー ̄;



ひと昔前までは、『部屋干し洗剤』とか、
よくコマーシャルで見かけたんですが、
今はどうなんでしょうかね?



部屋干し洗剤を、わざわざ買わなくても、
たった1本の精油で、洗濯物のジメジメした臭い防止が
できちゃいます☆



用意しておくといい精油は、

例えば、、、
 

ティートリー

ペパーミント

レモン

グレープフルーツ

ローズウッド

パルマローザ



など、モノテルペン炭化水素類や、
モノテルペンアルコール類を多く含む精油が
オススメです。



臭い防止には、


洗濯機の柔軟剤を入れるところに、


精油を原液のまま数滴垂らすだけ!!!



カ~ンタンなので、


ぜひやってみてくださいね~♪



ちなみに私は、夏場はペパーミント、

それ以外はレモンが定番になっています^^









  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS